仙台どうき・息切れ内科総合クリニック|内科、循環器内科|宮城県仙台市太白区

開院準備が着々と進んでいます

開院準備が着々と進んでいます

地域の皆さま、こんにちは。

開院に向けての準備が、着々と進んでおります。

内装工事が進み、いよいよクリニックらしい姿になってきました。

本日は、院内の設備やスタッフ研修の様子を少しだけご紹介させていただきます。

待ち時間を少しでも快適に、有益に

こちらは待合室と中待合室です。
この度、壁掛けのサイネージモニターを設置いたしました。

14
13

当院では、このモニターを活用して、皆さまの健康に役立つ情報や、病気に関する知識などを分かりやすくお伝えしていきたいと考えています。

何かと不安になりがちな待ち時間を、少しでも快適に、そして一つでも有益な情報をお持ち帰りいただければ幸いです。

診察室の準備も進んでいます。安心してご相談いただけるよう、落ち着いた環境づくりを心がけています。

15

心を込めてお迎えするために

本日、開院に先駆けて、スタッフ一同で接遇研修を行いました。 

専門の講師の方をお招きし、身だしなみや立ち居振る舞い、そして笑顔でのコミュニケーションについて、実践を交えながら2時間にわたり学びました。

16

研修を通して改めて全員で確認したのは、

「不安を抱えていらっしゃる方、困っている方の立場になって考え、行動する」という、医療に携わる者としての原点です。

これは、以前にもお伝えした当院の基本方針にもつながる考え方だと感じました。

開院まであと少しとなりました。

充実した設備(ハード面)と、温かい心(ソフト面)の両方をしっかりと整え、皆さまをお迎えできる日をスタッフ一同、心より楽しみにしております。


仙台どうき・息切れ内科総合クリニック