仙台どうき・息切れ内科総合クリニック|内科、循環器内科|宮城県仙台市太白区

はじめてご来院の方へ

  1. ご予約について 当院は、待ち時間短縮とスムーズな診療のため**【WEB予約制】としております。
    お手数ですが、下記のリンクよりご予約の上、続けてWEB問診**へのご入力をお願いいたします。
    事前の問診入力にご協力いただくことで、院内での滞在時間を短縮できます。

    WEB予約はこちら

    ※当院では、高校生以上の方(15歳以上)を診療対象とさせていただいております。
  2. 発熱・かぜ症状のある方へ 発熱、咳、のどの痛み等の症状がある方は、他の患者様と動線を分けるため、WEB予約にて「感染症外来」をご予約の上、ご来院ください。

    ご来院の際は、院内には直接入らず、指定の入口に到着しましたらインターホンを鳴らしてお知らせください。スタッフがご案内いたします。
  3. ご来院時にお持ちいただくもの ・マイナンバーカード(健康保険証として利用)

    当院はオンライン資格確認を行う体制を整えております。マイナンバーカードを健康保険証としてご利用いただけますので、ぜひご持参ください。

    ※保険証利用の登録がお済みでない方も、当院で登録のお手伝いが可能です。
    ※マイナンバーカードをお持ちでない方は、従来の健康保険証または資格確認書をご提示ください。

    ・各種医療証(お持ちの方)
    ・お薬手帳や血圧手帳など(お持ちの方)
    ・紹介状や健康診断の結果など(お持ちの方)
  4. ご来院当日の流れ 1.受付
    受付にて**マイナンバーカード(または健康保険証・資格確認書)**をご提示ください。WEB予約および問診のご入力状況を確認いたします。

    2.診察
    順番になりましたらお名前でお呼びし、診察室へご案内いたします。ご不明な点や心配なことがございましたら、遠慮なく医師やスタッフにご相談ください。

    3.お会計
    診察後は待合室でお待ちください。お会計の準備ができましたらお呼びいたしますので、自動精算機にてお支払いをお願いいたします。操作方法がご不明な場合は、スタッフがお手伝いしますのでお声がけください。

    ご利用可能な決済方法: 現金、各種クレジットカード
    ※交通系ICカード、QRコード決済など上記以外のキャッシュレス決済には対応しておりません。

    お薬について
    お薬が必要な方には院外処方箋を発行いたします。お近くの保険薬局へお持ちいただき、お薬をお受け取りください。
  5. アクセスについて ・公共交通機関でお越しの方

    仙台市地下鉄南北線「愛宕橋駅」より徒歩18分
    バス停「八木山入口長徳寺前」より徒歩1分

    ・お車でお越しの方

    クリニック専用の駐車場を13台ご用意しております。

    院内はバリアフリー対応ですので、車椅子をご利用の方も安心してご来院いただけます。
    また、待合室ではフリーWi-Fiをご利用いただけます。
仙台どうき・息切れ内科総合クリニック